May
14
macOS native Symposium #07
高品質なmacOSネイティブアプリケーション開発を志し、その技術と知見を共有するためのシンポジウム
Organizing : 1024jp
Registration info |
聴講者 Free
FCFS
|
---|
Description
高品質なmacOSネイティブアプリケーション開発を志し、その技術と知見を共有するためのシンポジウム形式のイベントです。
COVID-19の状況を鑑み、#07は完全オンライン(Zoomを予定)で実施します。
扱う話題
本イベントでは以下のトピックを対象としています。
- Cocoa, SwiftUI, Swift, Objective-Cなど、macOSアプリケーションの開発を支えるプログラミング技術
- ビジュアルデザイン、アイコンデザイン、ローカライズなどユーザインターフェイスデザインに関わる技術
- Mac App Store, OSS運営, リリース方法, マネタイズなどmacOSアプリケーション開発周辺のエコシステム
聴講者
企画にあたっては以下のような聴講者をイメージしていますが、実際に聴講する人の技術属性は問いません。
- macOSネイティブアプリケーションを業務・趣味で開発している人
- macOSネイティブアプリケーション開発に興味がある人
- 開発を行わないmacOSユーザでアプリケーション開発の話題に興味がある人
ただし、営業目的などmacOS開発に関する情報交換以外の目的の方の参加はご遠慮ください。そのような時は状況によってはご退場願うことがあります。
参加方法
日時: 2022年5月14日(土) 14:00-
本ページより参加登録をして下さい。当日に参加のためのURLを連絡しますので、connpassからのメールを受信できる状態にしておいてください。
登壇希望者
すでに決定している登壇者2名のほかに、登壇希望者を募集します。
10〜30分程度の時間をお渡しできる予定です。
登壇希望者は登壇者枠での登録をお願いします。また、発表内容と必要な発表時間について簡単にコメントをお願いします。
なお、登壇希望者については抽選・指名制とし、希望者多数の場合は、発表内容等を考慮して調整させていただくことがありますのでご了承ください。
さらなる情報
未定の部分については決まり次第順次公表します。
また、公式サイトもご参照ください。